筋トレが人生を幸せにする科学的根拠
こんにちは。
今回は筋トレの素晴らしい効果のご紹介です。
筋トレというときついイメージはあるかと思いますが、それ以上にメリットもあります。
① 筋トレがもたらす身体的な効果
体型が変わる: 筋肉が増え、脂肪が減ることで、見た目が変わります。これによって自信がつき、自己肯定感が高まります。最初の目的はこの体型が変わるということがきっかけの方も多いかと思います。
代謝が上がる: 筋肉量が増えると基礎代謝(何もしなくても消費されるエネルギー)が上がり、太りにくくなります。これが健康を保ち、心も体も軽くなります。筋トレ後の24時間〜72時間は特に代謝が上がっています。日常を過ごしているだけでもいつもより代謝が上がっています。
体力がつく: 筋力がつくことで、日常生活が楽になり、疲れにくくなります。体力的な余裕があると、ストレスも感じにくくなります。旅行なども楽しくなります。
②筋トレが心に与えるポジティブな影響
ストレスが軽減される: 筋トレをする前は嫌だなと思う方も多いかと思いますが、終わった後はスッキリした気分になりませんか?これは筋トレ中に分泌される「エンドルフィン」は、自然な鎮痛剤のように働き、ストレスを和らげます。これにより、筋トレ後はスッキリした気分になることが多いです。
幸福ホルモンが出る: 筋トレをすると、幸せを感じさせるホルモン「セロトニン」や「ドーパミン」が分泌され、気分が良くなります。
自己効力感が高まる: 筋トレで目標を達成すると、「自分にはできる!」という気持ちが強くなり、他のことにも前向きに取り組めるようになります。
③ 筋トレが脳に与える良い影響
脳の機能が向上する: 筋トレは脳内の血流を良くし、神経伝達物質のバランスを整えます。その結果、記憶力や集中力がアップし、認知機能の低下を防ぎます。高齢者の方には特におすすめとなります。
うつ病の予防: 筋トレなどの運動は、うつ病の予防や改善に効果的であることが研究で示されています。
創造性が高まる: 運動によって脳が活性化され、アイデアが湧きやすくなったり、問題解決能力が高まったりします。
④ 筋トレを続けるためのポイント
ですが筋トレとなるとなかなか継続が難しいですよね。継続するための考え方です。
目標を設定する: 「体重を〇kg減らす」「二の腕を細くする」など、具体的な目標を設定して、それを達成することでモチベーションを維持しましょう。
なりたくない体を想像する:「こうなりたい」と想像するのも大事ですが、人はマイナスを回避するための方が力を発揮します。
つまり「こうはなりたくない」というこちらの方に力を発揮するのでなりたくない自分を想像してみましょう。
一度にしない: 短期間だけでなく、長く続けることでより効果が出ます。無理せず、少しずつ進めることが大切です。
いろいろな運動を試す: 筋トレと言ってもたくさんの方法があります。同じ筋トレばかりだと飽きてしまうので、いくつかの種類を組み合わせたり、バリエーションを増やして楽しみながら続けましょう。
食事と睡眠も重要: 筋トレの効果を最大限に引き出すためには、栄養バランスの良い食事と十分な睡眠も不可欠です。
まとめ
筋トレは、体型を変えるだけでなく、心の健康や脳の働きにも良い影響を与え、結果的に人生全体の幸福感を高めます。今日から少しずつでも始めることで、そのポジティブな効果を感じられるようになりますよ!